neco

慶応大学法律学部法律学科卒業 看護師として私立総合病院師長として定年まで勤務。 定年後に短期大学講師8年、現在は専門学校講師でもある。

ドラえもん名言

ドラえもん名言3|人にはいえない座右の銘にしたい言葉

ドラえもんには数々の名言があり、その中には座右の銘にしたいものもありますよね。 今回は、人には言えない『心の中の座右の銘』、人にいうほどではないけれど、座右の銘にしたい言葉を選んでみました。 自分のよ ...

ドラえもんの名言

ドラえもん名言2|のび太のつぶやきは逆転の発想で座右の銘に

ドラえもんのコミックを読み返してみると、のび太のつぶやきにキラリと光る名言をみつけることがあります。 今回もそんな名言のひとつです。 逆転の発想 『あきらめがいい』。 そもそも『あきらめがいい』という ...

大学生グループディスカッション練習会ねこさん

大学生グループディスカッション練習会開催報告|第16回

5月12日(水)に第16回グループディスカッション練習会を開催しました。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 リピーターとして参加してくださる方も増えてきて、本当にうれしいです。 今日は ...

ネコサンフォレストサポーター

フォレストサポーターズに参加しました!

  林野庁が推進している『美しい森林づくり推進国民運動』は、『京都議定書森林吸収目標の達成や生物多様性保全』等の国民のニーズに応えた森林の形成を目指す活動のひとつです。林野庁では、この活動の ...

SDGs環境necosun

SDGsとオーガニックは関係がある?自分にできることは何?

  最近よく耳にする『SDGs』。みなさんは身近に感じていますか? 今回のコラムは、この『SDGs』と『オーガニック』はどのような関係があるのかという視点でお話してみようと思います。 SDG ...

座右の銘 ドラえもん

座右の銘に使えるかも?とっておきのドラえもん名言ナンバー1

座右の銘といえば思い浮かぶ数々の故事成語やことわざ。そういったものの中から、自分にピッタリのものを選ぶこともよいですが、少し視点を変えてみると、こういった名言もまた座右の銘にふさわしいのではないかと思 ...

グループディスカッション

大学生グループディスカッション練習会開催報告|第15回

4月22日(木)、第15回グループディスカッション練習会を開催しました。 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 今回も、小・中学生、高校生の頃を思い出していただきながら読んでくださると ...

ドラえもんの名言

ドラえもん名言で応援する|ポジティブにとらえたいときの言葉

  子どもの頃からずっと大好きなマンガといえば、きっと『ドラえもん』とこたえる人は多いはず。 そんなみんな大好きドラえもんから拾った数々の名言をご紹介していきます。 とくにneco.sunの ...

グループディスカッション

グループディスカッションは学級会?グルディス練習会開催報告第14回

4月13日(火)、グループディスカッション練習会を開催しました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 学級会のエピソード 小学生のときの学級会を『グループディスカッション』とお話した前 ...

松沢成文出版記念講演会

元神奈川県知事の松沢成文先生が出版記念講演会!参加しました

2021年4月5日(月)に、2003年~2011年、神奈川県知事を務められた松沢成文先生の「北条五代 奇跡の100年」出版記念講演会に参加しました。 関東では北条氏 コロナ対策がしっかりとされた中で、 ...