- HOME >
- neco
neco
慶応大学法律学部法律学科卒業 看護師として私立総合病院師長として定年まで勤務。 定年後に短期大学講師8年、現在は専門学校講師でもある。
就活をデザインしよう
応援ソングは邦ロックで! part24では、コールスローの「TUNE THE WORLD」を紹介させていただきました。 曲を聞いた方は、冒頭と末尾の歌詞を歌うのではなく、台詞だという感じが伝わったので ...
今回はMr.Chilrenの曲の中から「前向きな元気の出る曲と歌詞」を5つ紹介していきます。 歌詞だけではなく、曲調も元気が出るような明るい歌を選びました。 ミスチルはアップテンポ過ぎず心地よいメロデ ...
こんにちは。 今回は経済学の考え方の中から、「ちょっと頭がよくなった気がするような、実生活でも役に立つ考え方」を2つ紹介していきます。 どちらも非常に有名な考え方で、ビジネスにも利用されています。 経 ...
応援ソングは邦ロックで! part23では、alcatrickの「maroon」を紹介させていただきました。 新鮮な歌詞に励まされた方もいるのではないでしょうか。 曲を聞いた後に、2019年に ...
2020年は「鬼滅ブーム」がすごかったですね。 単行本の売上、映画の興行収入など様々な記録を打ち出しました。 そんな大人気の「鬼滅の刃はなぜここまで人気が出たのか」について、少年週刊ジャンプを10年間 ...
こんにちは。 今回は2020年を象徴する「鬼滅の刃がなぜここまで人気が出たのか」について書いていきます。 鬼滅の刃の原作(漫画)が面白いことは前提として、今回は「鬼滅の面白さ」以外の要因について考えて ...
応援ソングは邦ロックで! part22では、KALMAの「デイズ」を紹介させていただきました。 就職活動に関して、 周りの人に流されず自分のペースで行うことが大切だということ、 なるべく早く始めた方が ...
応援ソングは邦ロックで! part21では、Halo at 四畳半の「アンチ・グラヴィティーズ」を紹介させていただきました。 どんなにネガティブな思考の持ち主だったとしてもポジティブになれたのではない ...
応援ソングロックは邦ロックで! part20では、ひかりのなかにの「舞台裏」を紹介させていただきました。 「こういう考え方もあるんだな」と思った人が多いのではないでしょうか? 頑張ること ...
こんにちは。 今回は人気漫画「ワンピース」の「東の海(イーストブルー編)」の中から、 主人公ルフィの名言を5つ紹介していきます! 東の海'(イーストブルー)とは、ルフィの故郷の海の名前です。 つまり、 ...