- HOME >
- neco
neco
慶応大学法律学部法律学科卒業 看護師として私立総合病院師長として定年まで勤務。 定年後に短期大学講師8年、現在は専門学校講師でもある。
就活をデザインしよう
1月4日にワンピースが1000話に達しましたね。 ストーリー漫画で1000話も描いて、さらにずっと人気があるってとてもすごいことですよね。 ワンピースは「少年漫画」であり「王道のバトル漫画」です。 キ ...
ワンピースの世界における歴史 こんにちは。 「One piece」は、だれもが知る超有名漫画ですね。 漫画史上最も売れた漫画であり、2021年の最初のジャンプで1000話を迎える大作でも ...
ミスチル歌詞|マイナー曲の名言 今回はMr.Children(ミスチル)の「元気が出る・励まされる曲 ~マイナー編~」について書いていきます。 筆者はミスチルの大ファンであり、ミスチルの曲はほぼ全部カ ...
「がくちか」と長期インターン こんにちは。 今回は就活の「がくちか」として話すと非常に有効だと、筆者が考えている「長期インターン」について書いていきます。 筆者は学生時代に長期インターンを複数経験して ...
みなさんは、座右の銘を決めたいと思ったとき、かっこいい言葉や賢くみえそうな言葉を選びたくなりませんか? そうですよね。 他の人によくみられたいと思うのは、ものすごく当たり前の気持ちです。 ...
『座右の銘』は何ですか?と突然聞かれて、すぐに答えるのは難しいものですよね。 そこでいつ聞かれても慌てることのないように、大学生や専門学校生におすすめの前向きな言葉を選んでみました。 みなさんの参考に ...
応援ソングは邦ロックで! part9では、MAGIC OF LiFEの「応援歌」を紹介させていただきました。 前回は、ストレートな歌詞から私の経験や就職活動での例えを用いて「こういう考え方をしたら良い ...
応援ソングは邦ロックで! part7では、insomnia girlの「10分前後の戦争」を紹介させていただきました。 抽象的な表現を用いた歌が多い中で、ストレートな表現が ...
応援ソングは邦ロックで! part6では、the shes goneの「化物」 を紹介させていただきました。 前回の曲で、 第三者目線で書かれた歌詞なのか、 自分自身の目線 ...
応援ソングは邦ロックで! part5では、koboreの「ボーイズアンドガールズ」 を紹介させていただきました。 前回の記事を読んだ方は感じたかもしれませんが、 邦ロックの ...